東京都品川区より、ベンツGLC220dにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。先日、LINEにてドアにヘコミが出来てしまったとの事でお問い合わせを頂きました。
![ベンツGLCクラス デントリペア](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15471-1200x900.jpg)
ご来店有難う御座います。(^^♪
![ベンツGLC フロントドア下部の小さなヘコミ修理](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15421-1200x900.jpg)
運転席ドア前方の下部に小さなヘコミです。
LINEにて画像も拝見させて頂いておりましたが、ヘコミ裏にツールが侵入出来るか・塗装に傷は有るか・プーリングで直せるヘコミか・・・など、最終的な判断は現車を拝見させて頂かないと難しいケースが殆どとなります。今回のケースも実際にご来店頂き現車を拝見させて頂いてからと言う事にさせて頂きました。
![デントリペア後の僅かな傷](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15441-1200x900.jpg)
デントリペア修理後の僅かな傷
磨きで消えない傷は残ってしまう事となりますが、ヘコミが無くなる事で気にならなくなるケースも沢山御座います。今回は、ドア下部と言う事もあり殆ど目立ちませんので大丈夫かと。(‘◇’)ゞ
続いて東京都北区より、BMW320iのデントリペアのご依頼になります。
![BMW3シリーズ デントリペア](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15481-1200x900.jpg)
ご来店有難う御座います。(^^♪
![BMW3シリーズ フロントドアのヘコミ修理](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15521-1200x900.jpg)
運転席ドア前方に歪な形のヘコミです。
恐らくドアパンチ被害と見て間違い無さそうですが、塗装に目立つ傷も無くデントリペアが最善の修理方法となるケースですね。
![BMW320i ドアのデントリペア](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15541-1200x900.jpg)
こんなヘコミは、デントリペアで即日修理!
![デントリペア作業前はラインが歪んで見えますね。](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15531-1200x900.jpg)
デントリペア作業前
![デントリペア作業後はラインがキレイに映り込む様に。](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15551-1200x900.jpg)
デントリペア作業後
本日最後のご紹介は、板橋区よりホンダ ステップワゴンにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。ご予約では御座いませんでしたが、タイミング良くそのまま作業させて頂きました。
![ステップワゴン リアゲートのヘコミ修理](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15571-1200x900.jpg)
リアゲートにいつの間にか・・・ヘコミが。(-_-;)
僅かに塗装に傷は御座いましたが、この程度で再塗装してしまうのは勿体無いですので、デントリペアがベストな選択となるケースですね。
![この程度の傷で再塗装します?](https://www.pdr-swingcraft.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_15591-1200x900.jpg)
磨けば殆ど目立たないレベルになると思います。
自然光では、殆ど認識出来ませんので大丈夫です。小さなヘコミは、まずお近くのデントリペア専門店にご相談をしてみて下さいね。殆どのケースで即日修理が可能となりますので。(^_-)-☆
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>