皆さん、こんばんは〜
東京都杉並区より、マツダロードスターにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。先日、メールにてお問い合わせを頂きまして本日のご来店となりました。

ヘコミは、運転席ドアに御座いました…

ヘコミは小さいのですが、中心には筋状の折れも見られ、縦に僅かに傷も入ってしまっている感じでした。ドアを開けた時に低い脚立があった様で、ゴツンッ!!(≧∇≦)
出来れば鈑金塗装はしたくないと言う事で当店にご依頼を頂きました。完全修復は厳しいと思われましたので、お客様に仕上りイメージをお伝えさせて頂いてのリペアとなりました。

ヘコミは小さくても、芯が有る深いヘコミは非常に厄介な作業となります。(^◇^;) 傷の有る場合、鉄板が延び切ってしまっている場合などデントリペアでは完全修復が難しくなってしまう事も御座いますし、ヘコミの出来た場所によっては最悪、リペア不可となってしまう事も…
鈑金塗装をお勧めさせて頂くケースも御座いますが、まずはデントリペア専門店にご相談される事で正確な判断が出来ると思います。( ^ω^ )
続いて、ホンダS2000にお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。ヘッドライトリペアのご依頼も一緒に頂きましたが、本日はデントリペアのみ作業させて頂きました。

幾つかご紹介をさせて頂きます。




デントリペアがベストな選択になります。




その他のヘコミも全て無事完遂致しました!!
デントリペアは決して万能な技術では御座いませんが、直せるヘコミも沢山御座いますので一度お近くのデントリペア専門店にご相談してみて下さい。
当店にご依頼ありがとうございました〜m(__)m