皆さん、こんばんは~
東京都新宿区より、ベンツCクラスワゴンにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼を頂きましたのでご紹介をさせて頂きます。先日、お見積りをさせて頂き本日の作業となりました。
ご依頼ありがとうございます。(^^♪
ヘコミは、全部で三カ所御座いました。
リヤドア前方に小さなヘコミ…
恐らくドアパンチによるヘコミだと思われますが、デントリペア以外には考えられない様なヘコミですね。
アッという間に終了です!!
続いては、リヤゲートのヘコミになります。
エンブレムの直ぐ横に二カ所のヘコミです。
手前の大きなヘコミには、塗装に傷が入ってしまっておりましたが、、、
この程度の傷なら…
デントリペアでの修理がベストな選択になります。
続いて、東京都足立区よりベンツE43にお乗りのお客様からデントリペアのご依頼を頂きました。前回とはお車は違いますが当店のリピーター様になります。
ご依頼ありがとうございます。(^^♪
ヘコミは運転席ドアに・・・
ヘコミが沢山、ドアの真ん中付近にまで御座いました…( ;∀;)
お話をお伺いしてみますと、ドアパンチ被害では無くバイクのハンドルが何回も当たってしまって出来たヘコミだそうです。自転車などがぶつかってドアにヘコミが出来る事は多いですが、今までの蓄積により沢山のヘコミが出来てしまったんですね。((+_+))
一部塗装に傷が入っておりましたが…
無事全てのヘコミをデントリペア完遂です!!
東京都足立区より、アウディTTのデントリペアのご紹介になります。
ご依頼ありがとうございます。(^^♪
ヘコミは、運転席側クォーターパネルにございまして、、、
プレスライン上にガッツリ…( ;∀;)
付近にも幾つかのヘコミも御座いましたが、塗装に傷は御座いませんでしたのでデントリペアが最善の修理方法になります。しかし、何故この様なヘコミが・・・??
無事に終了致しました~(^^)/
深いヘコミの場合、実際にはヘコミの廻りにも影響がでてしまっている事も多いので、全体のバランスが重要となります。
最後に東京都板橋区より、フォルクスワーゲンゴルフヴァリアントにお乗りのお客様からガラスリペアのご依頼になります。
ご依頼ありがとうございます。(^^♪
隠れたヒビも何本か確認出来ました…( ;∀;)
今にも伸びてしまいそうなヒビですが、飛び石を被弾して数日後にご来店頂けたのでヒビが延びてしまう前に何とかリペア出来ました。
これでヒビが伸びるリスクは軽減される筈です。(^^)/
本日も沢山のご依頼・お問い合わせ有難う御座いました。<(_ _)>