皆さん、こんばんは〜
またまた雨の様ですね…(≧∇≦)
台風が去ってまた台風…(≧∇≦)
そんな中、本日もデントリペアのご依頼を頂きましたのでご紹介をさせて頂きます。北区よりトヨタ アルファードにお乗りのお客様になります。前回もデントリペアのご依頼を頂きまして、今回はドアパンチ被害に遭われてしまった様で、当店にご来店頂きました。
ヘコミは、運転席ドアになります。

アウターハンドル下に若干の傷は入っておりますが、小さな凹みが御座います。見てみると、赤い塗料が付着しておりまして…
赤色のお車からドアパンチを貰ってしまった様ですねー(≧∇≦)
ドアパンチによって出来たヘコミの殆どがデントリペアでキレイに直ります。今回もデントリペアが最善の修理方法になります。

今回もデントリペアの良さを再確認して頂けたと思います〜( ^ω^ )

続いては、足立区よりBMW320dツーリングにお乗りのお客様よりリヤドアのデントリペアのご依頼になります。

こちらの凹みも恐らくドアパンチによる物だと思われます。アウターハンドルの下に斜めに筋状の凹みが…(≧∇≦)
目立ちます!!
ヘコミ裏にはインパクトビームが有り、ツールアクセスは余り良い状態では御座いませんでしたが、トリムを外す事無く無事にリペア完了です〜

小さなヘコミの場合、直さずに我慢されていらっしゃる方も多いと思います。デントリペアならリーズナブルに即日修理が可能になります。知らないと損!?するかも知れませんよ!!
小さなヘコミを見つけたら、迷わずお近くのデントリペア専門店にご相談してみて下さい。
当店にご依頼ありがとうございました〜m(__)m