皆さん、こんばんは〜
本日は、スズキ ワゴンRのヘッドライトリペアのご紹介をさせて頂きます。
早速ヘッドライトの状態を


見た感じ、そこまで劣化が出ている様には感じませんが、、、
当初、ヘッドライトには相当な黄ばみが発生していた様ですが、最近ヘッドライト磨き・ガラスコーティングを既に施工されているヘッドライトになります。黄ばみを除去して再コーティングされている訳ですのでキレイな筈ですね…
実際にヘッドライトを拝見してみると、全体的に若干曇っている様な感じにも見受けられますが、普通に見る分には十分キレイです…(^◇^;)
ただ、実際には…


ヘッドライトの黄ばみは、研磨・磨く事でも比較的簡単に除去出来ます。その後、ヘッドライトにガラスコーティングを塗布しておけば、黄ばみは無くなり透明度も高くなりますので見た目も大分良くなります。今回のワゴンRのヘッドライトがその施工方法ですね。左ヘッドライトは、半分より下方は新車時のコート層が残っている状態でしたが…(≧∇≦)
黄ばみを除去して見た目だけ改善出来れば、、、と言う場合には、この施工方法でも十分満足出来る仕上がりになると思います。(最低限の処理は必要になりますが…)
ただ、ヘッドライトのクラック(劣化層)を除去する事で仕上り・耐久性・透明度全てにおいて更に高める事が可能になります。


今回は、通常通りヘッドライトのクラック・ひびの除去・再コーティングまでの施工になりますが、当店でも国産車限定にはなりますがヘッドライトのクラック・ひびは気にならない場合、料金を少しでも安くしたい場合等のプランも御座いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

当店にご依頼ありがとうございました〜m(__)m