皆さん、こんばんは~
東京都板橋区より、ホンダフリードにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼を頂きましたのでご紹介をさせて頂きます。先日、LINEよりお問い合わせを頂きまして本日の作業となりました。
ご依頼ありがとうございます。(^^♪
先日の都内での雹にてルーフにヘコミが出来てしまった様で当店にご相談を頂きました。板橋区では私の知る限り雹が降ったという事は聞いておりませんが、お話をお聞きしてみると出先で雹の被害に遭われてしまった様です。( ;∀;)
ルーフに雹による深めのヘコミ…(;^ω^)
全体を拝見させて頂きましたが、ヘコミはルーフにのみ計二カ所でした。軽度で済んで良かったのか雹の被害に遭ってしまって運が悪かったのか・・・
ルーフヘッドライニングを外して作業して行きます。
深いヘコミの場合、デントリペアで作業する際にも難易度が高くなります。(鉄板が延びてしまっている事が多いので・・・)
違和感なくリペア完了です。(^^)/
もう一つの小さなヘコミも無事無くなりました。
お客様にもお喜び頂けまして、何よりです!!
続いて、東京都杉並区よりレクサスNX300hのデントリペアのご依頼になります。
運転席ドアに…
フロントドア後方に縦筋状の典型的なドアパンチ被害ですね・・・( ;∀;)
塗装には僅かに傷が入ってしまっておりましたが、デントリペアがベストな選択になります。
ツールアクセスがイマイチな感じでは御座いましたが…
あっという間に終了です!!(^_-)-☆
東京都千代田区からは、BMW220iカブリオレのお客様にご来店を頂きました。
ご依頼ありがとうございます。(^^♪
ヘコミは、助手席ドアの縁近くという事でしたが、、、
こちらもドアパンチ被害ですね…(;^ω^)
縁から少し離れた場所でしたので、問題無くデントリペアで修理が可能となります。ドアパンチによるヘコミの殆どがデントリペアで対応可能となりますので、迷わずデントリペア専門店にご相談がベストです。
短時間でのお渡しが可能となります。
この様なヘコミなら新車時のオリジナル塗装の維持は勿論ですが、短時間・即日修理が可能になるのもデントリペアのメリットになりますので、お気軽にご相談下さい。
本日も沢山のご依頼・お問い合わせ有難う御座いました。<(_ _)>