皆さん、こんばんは~
東京都内より、BMWX3にお乗りのお客様からデントリペアのご依頼を頂きましたのでご紹介をさせて頂きます。先日、お問い合わせを頂き本日のご来店となりました当店のリピーター様になります。
雨の中ありがとうございます。(^^♪
今回のヘコミは、リヤドアに御座いました。
ヘコミと一部出っ張りも…
フロントドアにもヘコミは御座いましたが、今回はリヤドアのみ作業させて頂きました。長年のドアパンチによるヘコミですかね・・・(;^ω^)
リヤドアに計7か所のヘコミになります。(;’∀’)
ヘコミが複数個ある場合には、まとめてデントリペアでお得に修理が可能になります。
無事に全てのヘコミ・出っ張りは無くなりました。
鈑金塗装なら数日かかってしまうヘコミも、デントリペアなら即日修理が可能になります。デントリペアは決して万能な技術では御座いませんので、デントリペアで修理不可の場合には鈑金塗装での修理が必要になります。使い分けが重要という事ですね。(^^)
全体のバランスが重要です。
続いて、板橋区よりボルボV60にお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。
まだ新車のボルボV60に…
リヤドア上部、アウターハンドル付近に…
横筋状にヘコミが出来てしまっておりました。( ;∀;)
塗装には傷も入ってしまっておりましたが、鈑金塗装で直すより傷は多少残ってもデントリペアでヘコミだけ直ってくれれば・・・と、言う事で当店にご相談を頂きました。傷の状態にもよりますが、今回の場合には、デントリペアがベストな選択になるのではないかと・・・
僅かに傷は残りますが…
自然光ではそれ程気にならないかと思います。
最後に東京都内より、ススキエヴリィワゴンにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。先日お問い合わせを頂いてのご来店となりました当店のリピーター様になります。
ご依頼ありがとうございます。(^^♪
今回のヘコミは左スライドドア・クォーターパネルに御座いました。
スライドドアのプレスライン上部にも違和感が見られますね…( ;∀;)
擦ってしまった為、横に長いヘコミですね…
一部、傷が出来て既にタッチアップされている場所、縁部分には塗装割れが出来てしまっておりましたが、お仕事で使用されるお車ですので修理にあまり日数を掛けられないという事情も御座いまして、デントリペアでの修理をご選択して頂きました。
無事終了致しました~(^^♪
スライドドアの縁部分の塗装割れ
傷の有るヘコミの場合、デントリペアでは塗装をする事は御座いませんのでそのまま残ってしまいます。鈑金塗装とデントリペアで迷われたら、まずはお近くのデントリペア専門店にご相談されるのがベストだと思います。
当店にご依頼ありがとうございました。<(_ _)>