皆さん、こんばんは~
東京都板橋区より、トヨタ ノアにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼を頂きました。先日、お見積りをさせて頂きまして本日の作業となりました。
ヘコミは、リアゲートに御座いました。
凹みと凸とが混在している複雑な形状ですが、塗装は無傷。( ゚Д゚) リアゲートを開けたままバックしてぶつかってしまったとの事でしたが、、、それでこの様な不思議な形のヘコミが出来てしまったと言う事ですね。手前側の斜めに筋状のヘコミはともかく、エンブレム下の手前側に折れてしまっている凸がかなり鋭角に折れてしまっており、デントリペアで修理した際の違和感が何処まで除去出来るかがポイントですかね。お客様にも事前に若干の修理痕は残ってしまう可能性が有る事をお伝えさせて頂き作業のご依頼を頂きました。
塗装は無傷、新車と言う事も有り何とか塗装しないで済めば・・・
自然光で見る分には、そこまで気にならないかと思います。(^_-)-☆
続いて、東京都墨田区よりフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。前回とお車は違いますが、当店のリピーター様になります。
ヘコミは、ボンネットに御座いました。
中心が深めのヘコミでしたが、塗装には傷も無くデントリペアがベストな選択となります。
深さの有るヘコミは、鉄板の延びが発生している事も有りデントリペアでの作業後に違和感が残ってしまうケースも御座いますが塗装に傷が無ければ、まずお近くのデントリペア専門店にご相談してみて下さい。今回もお役に立てた様で何よりです。(^_-)-☆
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>