東京都内より、ホンダ ヴェゼルにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。先日、メールにてボンネットにヘコミが出来てしまって・・・との事でご相談を頂きました。

ご来店有難う御座います。(^^♪

ボンネットのプレスラインを跨いでヘコミが・・・(;’∀’)
画像を拝見させて頂いておりましたので、ヘコミの場所等含めある程度の判断はついておりましたが、実際にツールを侵入してみないとツールアクセス可否含め最終的な判断は出来ません。今回は、ツールアクセスも問題無さそうでしたので、そのまま作業に。

塗装に傷も無くデントリペアが最善の修理方法でしたね。(^_-)-☆

謎のヘコミは気持ちの良い物では御座いませんので、早めのリペアで無かった事に。(^^)/
続いて東京都北区より、トヨタ ヴェルファイアにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。

ご来店有難う御座います。(^^♪
ヘコミは、スライドドアとの事でしたが、、、

運転席側スライドドア後方
ドアパンチ被害と見て間違い無さそうですが、1カ所だと思っていたら実は下にもう1カ所の小さなヘコミ。折角なので・・・2カ所のリペアのご依頼となりました。

あっという間に終了です。
上のヘコミは、僅かな傷が残っております。↓

殆ど気にならないレベルです。
続いて千葉県流山市より、ルノー メガーヌにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。

遠方より、ご来店有難う御座います。(^^♪
リアドアに凹みが。との事でご相談を頂きましたが、、、

リアドア、アウターハンドル付近のヘコミでした。ヘコミはそこまでの大きさでは御座いませんでしたが、中心が深く折れの有るビミョ~に難易度の高いヘコミとなります。(^^;)

ラインを映すと、こんな感じに。
ツールアクセスを確保すれば、後は押し出すのみ。

短時間で終了です。(^_-)-☆

ラインもキレイに映り込む様になりました。
お客様にもお喜び頂けまして良かったです。(‘◇’)ゞ
本日も沢山のご依頼、ご来店有難う御座いました。<(_ _)>