皆さん、こんばんは~
埼玉県戸田市より、マツダ CX-8にお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。先日、フロントフェンダーにヘコミが出来てしまって・・・との事でご相談を頂きました。

ご来店有難う御座います。(^^♪

運転席側フロントフェンダーに筋状のヘコミと、、、

更に前方にもヘコミが、、、
お話をお伺いさせて頂きますと、隣に停めてあった自転車が倒れてしまいこの様なヘコミが出来てしまったとの事です。( ;∀;) 自転車のハンドルですかね。塗装にダメージは御座いませんのでデントリペアがベストな修理方法となるケースです。

筋状のヘコミも

プレスラインの上に有ったヘコミも、デントリペアであっという間に終了です。(^_-)-☆
続いて、都内よりBMW 335iにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。

助手席側リアフェンダーの前方ですね。

塗装には、磨きでは消えない傷が入ってしまっておりますが、、、

ヘコミは無くなり傷が残りましたが、この程度ならタッチアップの必要は無さそうです。塗ると逆に目立ってしまう可能性が・・・ 自然光ではここまで目立ちませんので大丈夫かと。(^_-)-☆
本日最後のご紹介は、東京都板橋区よりトヨタ アルファードのガラスリペアのご依頼になります。先日、高速道路走行中に飛び石被害に遭ってしまったとの事でご相談を頂きました。

運転席前のガラス下部に目玉の様な形の飛び石傷。被害に遭ったのが1週間程前との事でしたが、、、

テープで塞いでおいて頂けましたので、傷内部には水分等の混入も無くキレイにリペア完了です。(^_-)-☆ 飛び石傷はヒビが伸びてしまってからでは、ガラス交換となってしまうケースも多く早めのリペアが仕上り等含めお勧めです。

本日も沢山のご依頼・ご来店有難う御座いました。<(_ _)>