皆さん、こんばんは〜
東京都新宿区より、メルセデスベンツ GLC220d のドア・クォーターパネルのデントリペアのご依頼を頂きましたのでご紹介をさせて頂きます。
まずは、クォーターパネルの凹みから…

何かが倒れて出来てしまったのか、、、凹みの下にも2本のラインが出来てしまっております。(^◇^;)
幸いにも塗装には傷は御座いませんのでデントリペアが最善の修理方法になります。

続いて、左右リヤドアに1カ所づつの凹みになります。




複数個の凹みの場合には、まてめてデントリペアがお得に修理出来ますのでお気軽にご相談下さい。

続いては、文京区よりアルファロメオ ジュリエッタのドアのデントリペアのご依頼になります。先日、お問い合わせを頂きまして本日のご来店となりました。

中央やや下寄りの場所に、少し深めの凹みが出来てしまっておりましたー(^◇^;)

計2カ所のリペアになります。こちらも塗装には傷は御座いませんのでデントリペアが最善の修理方法になります。

塗装に傷が無い場合には、迷わずデントリペア専門店にご相談してみて下さい。

当店にご依頼ありがとうございました〜m(__)m
昨日はお世話になりました
完璧な仕上がりに大変満足しております
本日ようやくヤナセより見積りがきました
デントリペアが可能な場合、三か所で15万強、板金対応なら40万以上とのこと。
「実はもう修理しました」・・・とは言えず、「考えます」と返答しておきました。
ありがとうございました。