皆さん、こんばんは~
東京都足立区より、ホンダストリームにお乗りのお客様からヘッドライトリペアのご依頼になります。
ヘッドライトの黄ばみ
上部には、クラックも見られますね…
ライトを点灯すると、、、
劣化が良く分かります。
国産車に多く見られるヘッドライトの黄ばみ・クラックの殆どがキレイに除去出来ます。
黄ばみの無いヘッドライト
気になる上部のクラックも除去
ライト点灯時に見えた傷・クラックも、、、
キレイになりました~(^^)/
経年劣化によるヘッドライトの黄ばみ・クラック等お気軽にご相談下さい。
続いて、東京都練馬区よりBMWX1のリアゲートのデントリペアのご依頼になります。
塗装には若干の傷が…
ゲートを開けた時に天井にぶつけてしまい出来てしまったヘコミですね・・・( ;∀;)
塗装の僅かな傷は残りますが、デントリペアがベストな選択となります。予想以上にツールアクセスは良くなかったです・・・(;^ω^)
無事に終了致しました~(^^)/
最後に埼玉県より、マツダロードスターにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。先日、現車を拝見・お見積りをさせて頂きまして本日の作業となりました。
ヘコミは、助手席ドアに計2カ所。
ドア下部に…( ;∀;)
塗装には傷も…
塗装の傷を直すには鈑金塗装での修理が必要となりますが、極力塗装は避けたいという事・ドア下部でヘコミが無くなれば、それ程気にならなくなるのでは・・・との事でデントリペアでの修理をご選択頂きました。
ヘコミは小さいですが…
あっという間に終了となりそうなヘコミですが、ドア下部と言う事でトリムを外しての作業となりました。更に中心には芯の有るヘコミですので侮れません・・・(;^ω^)
おまけにドア内部にはデッドニングが・・・( ゚Д゚)
傷だけ残ります。
多少お時間は掛かりましたが、もう1カ所の凹みも無事完了致しました~(^^)/
小さなヘコミでも、場所・ツールアクセスによっては、難易度が高くなってしまう事・更には、施工不可となってしまう事もあるデントリペアですが、塗装をしないメリットは計り知れません。一度、デントリペアでの修理もご検討してみて下さい。
本日も沢山のご依頼有難う御座いました。<(_ _)>