本文へスキップ
東京都板橋区のデントリペア専門店|スイングクラフト

デントリペア東京

ヘコミが出来た原因は・・・

東京都杉並区より、ホンダ N-BOXにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。先日、ドアにヘコミが出来てしまってとの事でご相談を頂きました。

ホンダN-BOX デントリペア

ご来店有難う御座います。(^^♪

N-BOX フロントドアに2カ所のヘコミが・・・

助手席ドア下部に2カ所のヘコミです。オーナー様、何故出来てしまったヘコミなのかは分からないとの事でしたが、実際に拝見させて頂くと・・・ヘコミの形状等から恐らく自転車等が倒れてしまった事で出来た物かと。その旨をお伝えさせて頂くと、そー言えば、自転車が倒れていたことが有ったと!!(;’∀’) 恐らく原因は、それですね。

N-BOX ドアのヘコミ修理

無事に終了致しました。(^_^)v

続いて、東京都足立区よりスバル レヴォーグにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。

スバルレヴォーグ デントリペア

ご来店有難う御座います。(^^♪

レヴォーグ リアドア後方に2カ所のヘコミ。

リアドアのアウターハンドル下、2カ所のヘコミでした。2カ所共に塗装に傷が入ってしまっており、デントリペア後は痕跡が残ってしまうケースとなります。

スバルレヴォーグ リアドアのデントリペア

それでも見映えは劇的に向上しましたね。(^_^)v

小さなヘコミは、迷わずデントリペア専門店にご相談下さい。

当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA