皆さん、こんばんは~
東京都内より、マセラティグランツーリスモにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。先日、お問い合わせを頂きまして本日のご来店となりました。
マセラティグランツーリスモ デントリペアのご依頼有難う御座います。(^^♪
運転席ドアにヘコミが出来てしまった様ですが、、、
ドアのプレスラインにヘコミが…( ;∀;)
ドアパンチヘコミの様ですが、お客様がドアを開けた時にぶつけてしまった逆ドアパンチヘコミです・・・(;^ω^)
プレスライン上には縦筋状の傷が入ってしまっておりましたが、ヘコミが直る事でそこまで目立たなくなる筈ですのでデントリペアが最善の修理方法になります。
僅かに傷は残りましたが…
自然光では殆ど目立たないと思います。(^^)/
プレスラインは復活です!!
デントリペアなら即日修理が可能です!!
続いて、東京都内よりスバルフォレスターにお乗りのお客様からデントリペアのご依頼を頂きました。7月に都内で降った雹害によるヘコミ修理になります。
雹によるヘコミ
この様なヘコミがボンネットに計20か所程・・・
ヘコミが、ボンネットのみで済んだのが不幸中の幸いでしょうか・・・
フォレスターのボンネットはアルミになりますが、デントリペアでキレイに直ります。(^^)/
雹害修理はデントリペア専門店にお任せ下さい。
ボンネット先端付近にも…
ボンネットの先端付近は、構造上ツールをアクセスさせる事が出来ない事が御座いますが、その様な場合には表から引っ張るプーリングにて作業して行きます。
無事に全てのヘコミを完遂です!!(^^)/
雹による被害は、数十個~数百個まで幅広くヘコミが出来てしまいます。数十個程度の軽症でしたら通常のデントリペアでの料金で修理も可能になります。場合によっては車両保険での修理も可能となりますので、雹害は鈑金塗装の前にデントリペア専門店にご相談してみて下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>