皆さん、こんばんは~
東京都大田区より、アウディA4にお乗りのお客様からデントリペアのご依頼になります。先日、お問い合わせを頂きまして本日のご来店となりました。
アウディA4 デントリペアのご依頼有難う御座います。(^^♪
左右リアドアにヘコミが有るとの事でご相談を頂きまして、、、
運転席側のリアドアに…
リアドア前方に縦筋状のヘコミですね。(;^ω^)
恐らくドアパンチ被害だと思われますが、塗装には目立つ傷は御座いませんでしたのでデントリペアが最善の修理方法になります。ヘコミ裏には、インパクトビームが有りまして隙間が狭い・・・( ;∀;) それでも細いツールを侵入してチマチマとヘコミを押し上げて行けば、、、
ヘコミはキレイに無くなります。(^^)/
違和感無く終了~(^^)/
続いて、助手席側のリアドアになります。
鋭角なプレスライン上に…(;^ω^)
傷が入ってしまっておりますが…
一度当たってズリッと動いた感じのヘコミですね。
こちらもドアパンチ被害の様な感じが致しますが、塗装には若干の傷が入っておりますのでデントリペア施行後も僅かに傷が残るケースになります。それでもデントリペアが最善のケースだと思います!!この場所はガラスとの隙間からはアクセス出来ませんので、ドアの内張り(トリム)を外しての作業となりました。
こちらも隙間が狭いですね…(;^ω^)
やり易い場所にヘコミは出来ない・・・( ;∀;)
こちらのヘコミもやはりチマチマと少しづつヘコミを押し上げて行けば、、、
傷は残りますが…
プレスラインも復活致しました~(^^)/
無事終了です~(^^)/
たとえ簡単なヘコミでも、ツールアクセスが悪くなると忽ち難易度が上がってしまう事もあります。(;^ω^)
それでもアクセスさえ出来れば、殆どが即日修理で対応可能になりますのでお近くの実績のあるデントリペア専門店にご相談してみて下さい。
当店にご依頼有難う御座いました。<(_ _)>